つまようじ法術者みがき体験してみませんか?

予防歯科

生涯にわたって
ご自身の歯で食事ができるように
お手伝いを致します。


歯を失う原因の1位は「歯槽膿漏」によるものです。2位は虫歯です。

当院では歯周病の治療および予防や虫歯の予防に力を入れております。


歯周病、虫歯の予防

生涯にわたってご自分の歯で食事ができるようにお手伝いをいたします。

歯をうしなう原因の1位は歯槽膿漏によるものです。2位は虫歯です。

当院では歯周病の治療および予防や虫歯の予防に力を入れております。

歯周病の予防


  • 術者によるブラッシング
  • プラークコントロール
  • 除石

虫歯の予防


  • フッ素塗布
  • フッ素洗口

歯周病の原因

□ 歯をみがいた時出血がありませんか
□ 口の中がネバネバしていませんか
□ 食事の時物がはさまりませんか
□ 歯が長くなった気がしませんか
□ よくしみるようになっていませんか

どれかあてはまる項目がありましたか
上の症状は歯周病の中の歯槽膿漏(歯周炎)の症状です。

歯周病はプラークという細菌のかたまりが原因で起きた炎症疾患です。
歯とハグキの境目にたまった歯垢(プラーク)が原因になって炎症が歯肉に限定されている場合を歯肉炎といいます。
さらに炎症が続き、歯を支える骨(歯槽骨)が吸収されると歯槽膿漏(歯周炎)へと移行します。
痛みが出にくいため治療せずに放置しておきますと支えている骨がどんどん溶かされ、歯をグラグラにし、最終的に歯が抜けてしまいます。

歯周病の治療

歯周病の効果的な治療

  • 正しい磨き方
  • 歯石除去
    (たまった歯垢が固くなっていったん歯石が形成されますと、そこに歯周病菌が付きやすくなるため炎症が残りやすいです。そのため歯のまわりに付着した歯石は取り除いた方がいいです。)
術者みがきおよびプラークコントロール、除石をセットで治療に取り組んでいます。

つまようじ法

つまようじ法による術者みがきを体験してみませんか?

ファミリー歯科クリニックでは「つまようじ法」という磨き方によるブラッシングを実践しております。
患者様のお口のなかをスタッフが直接磨かせていただきます。

プロの磨き方を覚えてお家でも実践してみてください。

「つまようじ法」の磨き方のご紹介
http://www.pmjv7.co.jp/howto.html


つまようじ法の効果

 1 口の中がスッキリ、気持ちよくなります。
 2 歯ぐきからの出血がなくなります。
 3 歯周病がよくなります。

口臭予防

治療せずに放置していた虫歯や歯周病が原因となっていることが多いです。

講習の原因の8割以上が口の中に原因があると言われている所以です。
また舌のケアーが不十分な可能性もあります。
舌には新陳代謝ではがれた粘膜や血液成分からできたよごれである舌苔がたまり、細菌が介在し硫化化合物のガスが出ます。
専用のブラシで1日1回掃除しましょう。

メンテナンス

患者様のお口の中の健康を維持するための治療です。

定期的にお口の中の清掃をすることによって歯周病の再発や症状を早期に発見し予防することです。